2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

オプションに -dAutoRotatePages=/None を指定しないと意図しないところで180度回転する。(ps2pdf)

GhostScriptには色んな機能がありパラメータが複雑です。ps2pdfはPostScript から PDFを生成する機能に特化したツールで内部でGhostScriptを呼んでいます。 GhostScriptのコマンドで書くとこんな感じ。 gs -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=pdfwrite -sOutputFile…

Vector 用ツール

リストには関数が多数定義されていて便利なのですけれども、速度はVectorにかないません。 そこで Vector を便利に使うための関数を作って集めていきます。 catMaybes の Vector バージョン catMaybes を各要素がMaybe型のリストに適用するとNothing の要素…

スタックに渡された値を辞書に登録する様子

スタックに積んで渡された値を辞書に登録するとローカル変数のように使えて便利です。 登録は以下のような手続きで行います。 /valueName exch def スタックの値を登録するのに exch でスタックの順番を入れ替えて def しています。 その様子を見てみます。 …

文字の輪郭を描く

「PostScript実習マニュアル 3.8.12 文字列の輪郭」に文字列の輪郭の輪郭を描く例があります。 (文字列) false charpath false は、塗りつぶすのに適したパスを作成するか、線を描画するのに適したパスを作成するかを示すもので、この場合は線を描画するのに…